2015-07-20

専門B 土日コース2期2日目



生花

実技課題 魚道生・水陸生、三種生(株分けを含む)
       
       

花材:自由選択

かきつばた、ななかまど


最近は石を省略する場合もある、という事で、石省略です。
かきつばたは一種に使用されるクラス優先のため、使う場合は雌株一杯分だけと制限付でした。

この日の実技が株分けと知ったのは、向かう新幹線の中でした。
たまたま2週間前に研究会があり、かきつばた一種の魚道を生けていたので、
必要な道具はわかりますが、その魚道も初、水陸も初(笑)

ななかまどが変わった曲りをしていて、面白いなぁと思ったのですが、
基本の生花を生けるには素直な枝を持ってきた方が楽だよね、、と先生。
そうですよね。。



0 件のコメント:

コメントを投稿